もはやどうオチをつけるか考えずに進んで割と困っているところだったりしますが、そんなところにFINNAIR PLUSのカスタマーケアからレスが2通あり・・・。
丁寧にありがとう【泣】!
まずは今までのエントリーも復習すべく・・・
で、「トラッキング期間(12か月間)で2階級特進を狙ったらどうなるの?」という問いを会員でもないのにカスタマーケアに投げた返ってきたフィードバックがイントロ部分の写真たちであると。。
この前の投げたメールの英語の拙さってひどいもので、「ベーシック会員が12か月間でゴールド会員になるにはどのくらいポイントが必要なのさ?」とツラツラ書いてみたまでと。
回答は、
- 46フライト (-> 54フライト / 2016年8月1日より)
- 80,000ポイント (-> 90,000ポイント / 2016年8月1日より)
※それに引き換え、MPCの・・・以下ry
というのが寝ている間にFINNAIR PLUSからフィードバックをいただいてしまったもので・・・。
テーブルを作ってみたりと。。。
- すべてのポイントは、ベーシック会員の獲得ポイントで、ステータスで下駄が付きますと。。
- シルバー: + 10%
- ゴールド: +15%
- プラチナ: +25%
- ちなみにJLの国内線は、Class Jはエコノミー普通運賃と同じ括りのようです。。。
あと、ちなみに8月から新規約適用らしいので、そちらだけ見ます。。
- ベーシックからシルバーへ: 24フライト or 40,000ポイント
JL国内線のテーブルの精度がFINNAIRのウェブサイトを見れば見るほど不安になるので割愛させてもらいますが、アプローチとしては以下かと。。。
- 国内線の機会が多い(国際線には乗る機会が少ない)なら、とにかく24フライト乗る
- 国際線【アジア圏】メインだと、Booking ClassがW/R/E/Y/B/H/K/L/M/Vに乗りまくる
- TYO ->HKG (CX&KA)で、2,932ポイント・・・7往復!?
- 痛いのはCXプレエコはエコノミー扱いと。。。
- 詳しくは以下の通り・・・。
- 国際線【欧州圏】メインなら、AYのBooking ClassがK/P/M/Tに乗りまくるとか推奨したいところですが、これって割引なしの運賃の気が。。。
- 割引ありだと獲得ポイントが50%落ちるという。。。
- 詳しくは以下の通り・・・。
※地味に「!」となったのはヘルシンキからアジアへはすべて統一したレートと。。。太っ腹なのかアジアを市場としてみていないのか・・・。SINからHELへ飛んだら8,000マイル以上ありそうな気もするけど。
- シルバーからゴールドへ: 上記に加えて、30フライト or 50,000ポイント
今更気づくわけだけど、東京やアジア圏を居住拠点とするならば、「フライト数」、「ポイント数」のどちらかでシルバーを達成したら、どちらかで一貫するが、リソースの無駄遣いがなさそうなプログラムなのかと・・・。
ここまで書いてくると余程仕事でヘルシンキにビシバシ飛ぶとか、フィンランド人が家族にいますだとかでないとなかなか・・・。あとは、拠点をヘルシンキに移して、現地で仕事してFINNAIRのクレジットカードを作るか。
ライフタイム?・・・3,000,000ポイント・・・遠すぎです。
Fin
こんにちは。
返信削除今自分もAYサイトを見ていたのですが、CXのVクラスでNRT-HKG-LHRでみると片道2,932+9,606=12,538、往復25,076でエコでもまぁまぁ貯まるんですね~。
うーん、来年からはAYに乗り換えようかなとも...
> tsuyopon さん
削除いらっしゃいませ。
ついに検討をはじめられて、AYも候補としてという感じですね。東京と欧州圏を年2回の往復がスケジュールとして手堅いのであればAYはありなプログラムな気がします。
ただ、予約クラスで変動がそこそこあるので・・・そこをどう折り合っていくかでしょうか。。。
よく見てみるとAYはエメラルドまでエコでも達成できそうですが、特典航空券の必要ポイントが非常に多いですねー。
削除一長一短で悩ましい限りです。
> tsuyoponさん、
削除再訪ありがとうございます。
移動の頻度によってはOW/エメラルドも見えてきますよね。2ヶ月で2回は日本から渡欧して往復などでしたら余裕でイケそうです。。。
しばらくネタ切れなので今度は他キャリアでも計算してみようと思います。。。