2016/04/30

Status update - Road 2 JGC

さーて、ブログを再開するときに必要なものは勢いとノリ。。
というわけで恒例の社畜めいたグラフをアップロード。。。

我ながらチマチマ攻めたなぁ・・・。
でも残りもチマチマなんすけどね。。


フライトの中身?・・・すみません。記録していないので今回は割愛します。
JMBのウェブに行けば、まぁ見られるんですがね。
機内食も定番なものを重ねたりするのも芸がないし・・・。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 外資系サラリーマンへ

Status update - Road 2 JGC

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 昨年業界で話題になったこちらのネタ: "CX マルコポーロクラブ改悪" のあおりを受けて、現実の生活と照らし合わせてどちらへ方向転換すべきか悩んでいました。。
金マルコだったのに・・・。

選択肢-1: CXで続投
選択肢-2: JLへ乗り換え
選択肢-3: ULへ乗り換え

で、予告した通り、ドメ専門になり果てて早1年半ということで、選択肢-2にすることにしました。
ネタ枠で選択肢-3も考えましたが・・・コロンボへ行く要件がない中で躊躇したと。加齢ってコンサバにするもんだと思いつつ。2016年1月からJLでを目指して飛んでおります。


とりあえず、JALカードをいずれ持たざるを得ないのと、FOPを積み上げるには手っ取り早いとわかっていたのでカードホルダーになって加速させていたら、2016年1月からのYTD Statusは、、、


(わかっちゃいたけど)国際線乗る必要性が全くないほど。。。プラチナってスゲーって思わされた瞬間でした。6月で半年がたつけれど、そこまでにはJGC入りを果たせるかどうかのラインにきてそうな予感。。。




2016/04/26

Test post

http://graffiti-tk.blogspot.jp/2016/04/come-again.html?m=1


Test post from blogo with iPhone

tempura

Come Again...


  • 久々に戻ってきました。
  • ブランクの間にThe Marco Polo Clubの敷居が僕には高すぎになってしまったので・・・代替を探していました。
  • ドメ専門だし~。ってことで決めた。
  • でも、ホストのアプリがいつの間にかiPhoneアプリから消えていて困った。
  • 風呂に入りながら、"Blogo"ってものを見つけたのでこちらで再開を試みます、ハイ。

2014/11/25

久々の更新と大いなる疑問

みなさま、大変ご無沙汰しております。
海外出張が激減するドメ専門の部署に行きまして久しいですが、よくわからない事態が起きました。とりあえず〆て2014年11月25日時点での状態は以下の通りです。



今年のゴールデンウィーク前後で「銀」取得となって、「金」へのいばらの道の果てを目指していて、遠いなぁと思っていました。

で、「遠いんだろうなぁ」とか「距離」を確認するためにリニューアルされたサイトを見たら・・・。


たかだか36,000くらいしか貯めていないのにいきなり金へ。。。ダイヤモンドは到底なしなので。。。というわけで目的が達成されてしまいました。

一体何なんでしょうか?JMBで大放出があったのでしょうか?
もらえるものはありがたくいただくのですが。。。